トリミングオプションメニュー

 こんにちは、トリマー宮川です。
みなさんトリミングオプションメニューには
何があるかご存知でしょうか!?
どんな効果があり、どんな子にオススメなのか…

7つのトリミングオプションメニューを
詳しくお伝えしていきます♪


①マイクロバブル温浴 \1,620
マイクロバブルはミクロの泡が毛穴の奥まで入り込み、
奥に溜まった汚れや皮膚の表面に付着した老廃物を取り除きます。
そのため犬特有の臭いを長期的に抑えられます。
また、水分が皮膚に浸透するのでフケや痒みも軽減できます!

こんな子にオススメ
・皮膚の弱いデリケートな子
・嫌な臭いが気になる子
・痒みがある子


②薬浴 \1,080
薬浴とは薬のお風呂と思い込みがちですが、
液体の薬で全身を洗うことをいいます。
皮膚の状態を維持、
改善できるので皮膚病の治療法のひとつともされています!
また、皮膚の保温を高めるため乾燥を防ぐことができます♪

こんな子にオススメ
・痒みがある子
・脂っぽい子
・敏感肌の子

※マイクロバブル温浴+薬浴がオススメです
マイクロバブルで毛穴から汚れをしっかり落としてから
薬用シャンプーで洗うので薬用効果がより増します♪


③泥パック \2,160~

扶養泥は「エステ成分」を配合しているため
皮膚を健康にする効果があります。
泥成分が毛穴の奥に詰まった老廃物や古い角質
を取り除いてくれます。
また、体臭軽減にも期待できます!
ハリのあるさらさらな皮膚になり、
しっとりなめらかな毛質に仕上がります♪

こんな子にオススメ
・毛ヅヤがあまりない子
・毛がバサバサしている子
・体臭が気になる子
・毛玉やもつれができやすい子


④泥エステシャンプー \540

泥エステシャンプーは低刺激なので子犬から成犬まで
すべての犬種に対応しています!
毛穴に詰まった老廃物や汚れを取り除き、地肌をきれいにします。
シャンプーでしなやかなサラサラの被毛に仕上げ、
コンディショナーで艶やかで美しい被毛に仕上げます♪

こんな子にオススメ
・毛がパサパサしている子
・体臭が気になる子

⑤デザインカット \540~
デザインカットにはたくさんの種類が存在します。
よく聞くのが「アフロカット」「モヒカンカット」「おぱんつカット」などなど。
デザインカットは飼い主さんの好みによって
好き嫌い分かれるスタイルが多いですが、
その子に合ったカットを見つけるのも楽しみのひとつです!
一緒に似合うスタイルを見つけましょう♪

こんな子にオススメ
・周りの子と差を付けたい子
・ちょっぴりオシャレをしたい子


⑥ヒゲまゆカット \540
ヒゲで平衡感覚・距離感を測っているネコちゃんとは違い、
ワンちゃんのヒゲまゆはカットしても問題ありません。
ヒゲまゆを残していたほうが可愛い!という飼い主さんもいれば、
ヒゲまゆをカットすることでスッキリしていい!という飼い主さんもいます。
なのでカットするかしないかは好みになります♪

こんな子にオススメ
・顔カットでスッキリさせたい子


⑦足先バリカン(鳥足)\1,080
足先バリカンはお手入れが楽になります♪
お散歩から帰ったとき毎回毎回足を洗って、
皮膚を濡れたままにしておくと荒れてしまいます。
足先バリカンを入れることにより
乾いた布でザッと拭くだけでも十分になります。
また、爪が伸びていることにも早めに気づくことができます!

こんな子にオススメ
・指の間などを頻度になめる子
・指の間などが赤くなっている子
(短くしておくことでムレを軽減できます)